あんあんニュース

キーワードで検索
  • 今回のテーマ

    商品に関するすべての情報をしっかりチェック
    「商品仕様書管理
    (点検)」について

    「商品仕様書管理(点検)」は、商品を製造・お届けする上での基準をクリアしているか確認する安全確認の5つのとりくみの1つです。

    今回ピックアップ商品仕様書管理(点検)
    • リスク予兆管理
    • 商品検査
    • 工場点検
    • 組合員お申立て対応

    そもそも
    「商品仕様書」って何?

    基本情報
    • 商品名
    • 内容量
    • 賞味・消費期限
    • 製造者
    • 保存温度 など
    製造工程
    • 製造工程図
    • 重量選別機・
      金属探知機などの機械情報 など
    原材料リスト
    • 原材料・添加物名
    • 原産国・原産地
    • アレルギー物質 など
    包材表示
    • 一括表示
    • 栄養成分表示
    • アレルゲン表示
    • 注意・警告表示 など

    パッケージの表記と
    比較しながら点検

    食品表示法などの法律が守られているか

    商品パッケージの表記に誤りや誤解を与える表現はないか

    食品添加物などがコープ北陸の商品取扱自主基準に適合しているか

    商品パッケージに「アレルゲン」「原材料」「食品添加物」などの記載漏れはないか

    点検内容に不明な点や不適切な記載があれば、取引先を通じてメーカーに確認します。

    ※内容は一部です。

    仕様書管理
    グループの方に
    お聞きしました!

    Q 1

    商品仕様書はいつ点検をしているの?

    A 1

    コープファミリーなどでは、組合員にカタログをお届けする3ヶ月前に掲載商品が決まります。ここから新規で掲載される商品や、仕様の変更がある商品などを対象に点検が始まります。

    法律やコープ北陸の商品取扱自主基準を満たしていない商品は取扱いを中止することがあります。

    Q 2

    特に注意して点検しているところは?

    A 2

    アレルゲン表示は人の命にかかわる大切な表示なので気をつけて確認しています。

ニュース一覧
あんあんクイズ

あんあんクイズ

  • 商品仕様書の点検は組合員にカタログをお届けする何ヶ月前から始めているでしょう?

    1. 1

      6ヶ月前

    2. 2

      3ヶ月前

    3. 3

      1ヶ月前

    あんあんクイズ

  • 正解者の中から抽選で20名様に500ポイントを進呈します。当選の有無につきましては、ご利用明細の「ポイントのご案内」欄をお確かめください。
    ※ポイントの進呈は、とやま生協・コープいしかわ・福井県民生協の組合員が対象です。

    応募締切

    2025年05月23日(金)(注文用紙は5月4回まで)

    注文用紙でのご応募の場合、6桁注文番号欄に応募番号【370200】を、注文数欄にクイズの答え(番号)をご記入ください。

    ※お預かりした組合員個人情報は、あんあんクイズ、その他ご本人への通知で利用させていただきます。
クイズに応募する
あんあんニュースへのご意見・ご感想はこちらから

あんあんニュースへの
ご意見・ご感想はこちらから